|
17世紀にプロイセン王国の都であったベルリンは、1920年代には世界第3の都市に発展したが、 第二次世界大戦後、1949年に東西ドイツが成立し、1961年から1989年の東西再統一までベルリンの壁で分断支配されてきた。 街道の門で、古代ギリシャのアクロポリスの門をモデルに1791年に完成した。 ブランデンブルクは、ホーエンツォレルン家=ブランデンブルク辺境伯が ベルリンに遷都するまでブランデンブルク辺境伯国の都であった。 門の上の勝利の女神と4頭立ての馬車は1794年に付けられた。 東西ドイツ時代は通れなかった。 マイケル・ジャクソンが赤ん坊を部屋の窓から披露したことで有名な HOTEL ADLON アジアの建築や美術品が展示されており、その規模は世界屈指のものだ。 紀元前6世紀頃のバビロニア王国の古都バビロン遺跡や美術品(5世紀頃にはペルシアの都となった) しかし、ベルリン経由で西側へ脱出する人が増えたことから、ソ連は1948年の交通遮断に次いで、1961年に壁を設置。 1989年まで長くベルリンを東西に分断する壁として存在し続けた ベルリンの壁崩壊後、シュプレー川沿いに続く、ベルリンの壁(旧東ドイツ側)に描かれた壁画。 着いたとたんのシャワーのような雨の為、これだけしか写真が撮れなかった。 川と湖に囲まれたブランデンブルク州の古都。 ヨーロッパ列強との戦いに疲れたプロイセン王フリードリヒ2世が、憂いの無い場所を求めて建てた夏の離宮。
会談に使われた部屋や執務室は当時のままに保存され、博物館として公開されている。 プロイセン王家の宮殿で、1913〜19年にかけてヴィルムヘルム2世が、王子の為に英国チューダー様式で建設。
レストラン Gemutlichkeit 1899年創業 1806〜1918年、栄華を極めたザクセン王国の都。 「エルベのフィレンツェ」と言われるほどの芸術に彩られた街。
ゼンパーオーパー(ザクセン国立オペラ劇場 19世紀) 今は Grand Hotel Taschenbergpalais となっているが、当時は王の2号の居所。ドレスデン城と回廊で結ばれている。 「君主の行列」とは、ドレスデン城のアウグスト通り沿いにある全長約100mの外壁の壁画のことで、マイセンの磁器タイルに歴代のザクセン君主が描かれている。 行列の最後尾には作者の Wilhelm Walther がちゃっかり描かれている(最後尾の黒い帽子の男・画像3枚目)。 時計の両側下部にはマイセンの白い磁器の鐘が連なる。 ゲオルグ・トロイ広場の石段(左)を上がったところがブリュールのテラスと呼ばれるドレスデンの人気ビュー・スポット <ドイツで見かけた車たち> BMWのヴィンテージ・カー。車種は502V8superと思われる。年式不明。 見かけるベンツはディーゼルのタクシー、ポルシェもBMWも殆ど走っていない。走っている車はワーゲン・フォード等の1500ccクラスの大衆車だった。 |
ドレスデン、特にツヴィンガー宮殿に収蔵されている絵画、陶磁器コレクションをゆっくり鑑賞したい。 |
HOME |
巨べら釣り |
イラン |