2008年執筆 『知られざるイラン・イラン面白話40話』
知られざるイラン(1)
 1. イランの首都
 2. イランの車事情
 3. イランの運転マナー
 4. 悠久のシルクロード
 5. イランの治安
 6. イランのインフレ
 7. ここでちょっとトルコ
 8. イランの食事
知られざるイラン(2)
 9. イランの飲み物
 10. イランの夏
 11. イランの果物
 12. イランの女性
 13. イランのカラス
 14. イラン人は解せない
 15. 禁酒国イラン
 16. 唯一神アッラー
知られざるイラン(3)
 17. 親日国?イラン
 18. イラン人の見た独
 19. イランの冬
 20. イランの山
 21. イランのアリさん
 22. 砂漠の湖
 23. イランは厳しい
 24. イランは大変だ
知られざるイラン(4)
 25. イランは甘い
 26. イランは先進国
 27. イラン人の眉毛
 28. イランで値切る
 29. イランは難しい
 30. ペルシャ絨毯の本
 31. イランに行かないで
 32. イランで困ったら
知られざるイラン(5)
 33. イランお前もか!
 34. イランの鍾乳洞
 35. イランでトランプ
 36. イランで蚊帳
 37. イラン人の家族
 38. イランの鴨池君
 39. イランの街路樹
 40. イランの正月

知られざるイラン・イラン面白話 (2)

  9. イランの飲み物

  10. イランの夏

  11. イランの果物

  12. イランの女性


 13. イランのカラス

 14. イラン人は解せない

 15. 禁酒国イラン

 16. 唯一神アッラー



  9. イランの飲み物

 イランはチャイとコーラ

 一番よく飲む飲み物はチャイ=紅茶です。

 一日何回も、チャイチャイチャイチャイ・・・・・・・・

 とにかくよく飲みます。座ればチャイ、話せばチャイ、

 話が途切れたらチャイ、話し疲れてチャイってな調子です。


 しかし、チャイは食事中には飲みません。

 食事中はコーラが一番よく飲まれています。

 これがなんと、コカとかペプシではなく

 made in Iran  アメリカの置き土産なんですネェ〜、ハイ!


 イランに行って、ホテルで食事をする羽目になった時のオススメ。

 トマトスープかオニオンスープ、シュリンプカクテル、

 そして、チキンシェニツェルを注文されたし。

 カクテルと言っても飲み物ではない!

 これは速い話が海老サラダなのだ。

 シェニツェルなる舌を噛みそうな食べ物はカツ、

 すなわちチキンカツレツなんです。


 間違ってもビーフステーキ何ぞ頼まないように。

 くれぐれもネ。

 どす黒い血のしたたる、生臭い、どうしたら飲み込めるの?

 と言うような代物にお目にかかりたぁ〜い。

 あなたがこの様な「怖いもの見たさ」の

 好奇心旺盛な方なら話は別ですがネ。


 とにかく、中近東はマトンです。マトンがきらいでもマトンです。

 「マトンは臭いがネェ〜」

 少なくともイランのマトン料理はマトン臭くありませんから

 一度お試しあれ!臭うのはビーフですから。

 魚もそうですが、新鮮なものは臭くない!ということなんですネ。


 エッ!あなた辛いの苦手なんですか?

 イラン料理には香辛料を沢山使いますが、

 インドのような辛い香辛料は使いません。

 イラン料理やトルコ料理は辛くありませんのでご安心を!




  10. イランの夏

 夏と書くぐらいだから、冬もある。

 でもここでは夏。冬は後でね。


 イランの夏は熱い。

 エッ!夏は暑いのが当たり前だって?

 いえ、いえ、だからネ、「暑い」のでなく「熱い」のです。

 国土の三分の二が砂漠(土漠)のイランの夏は40度を越えます。

 何を触っても体温より高いのです。

 じっとしていても体温が上がる。

 太陽の下を歩こうものなら、もう微熱状態です。


 「熱い」お話をひとつ。

 余りの熱さに、わたしはシャワーを浴びて服を着ようとしました。

 日本では、サッパリ感に浸る時ですネ。

 あなたは海水浴に行った時、

 シャワーの後で日向に置いていた服を着た経験がありませんか?

 あれです。寒い冬に高温の風呂に入った時とも言えるでしょう。

 「あっ、熱っいィー!!」 陽に当たっていない服がです。


 ついでに、もうひとつ熱い話。

 夏は風があると涼しいですよね。でも、これは日本の常識。

 イランでは、夏の日中、風が吹くと熱いのです???

 砂漠では、日中の気温は50度、60度にもなるそうです。

 従って、風は、ドライヤーの熱風状態なんです。


 余り熱いので、体温を下げないとぶっ倒れてしまいます。

 やおら、シャツを濡らしてみる。

 しかし5分もすればカラカラ。汗も流れる前に乾いてしまうのです。

 湿度10%以下。うへ〜。もうこれでは干からびるーッ!!

 そこで、冷えたメロンかスイカをほうばります。

 うっ、うまい!あま〜いィー!じゅうしいィ〜!!

 体温が下がったところで、おやすみィー!!

 3時頃から5時迄はお昼寝タイムです。クーラーうるさいぞーッ!


 ここでとっておきの情報。。。

 イスファハンの町のザヤンデー川シオセポール(橋)の

 たもとにあるコーサーホテル、ここの生メロンジュースは美味。

 しかも、飲み放題ですゾォ〜。




  11. イランの果物

 サラマレコン(こんちわ〜)と、どこかのご家庭にお邪魔して下さい。

 まずはチャイです。

 奥さんなどの女性ではなく、ご主人など男性が運んで来ます。

 これはイランの女性がなまけものだから。。。。

 いえいえ、チャイを入れたのはおそらく奥さんでしょう。

 チャドールに身を隠し、

 ご主人以外の男性に顔や肌を見せてはいけないのです。


 おぉそうだ、ここは果物だったナ!

 イランの女性については別にゆずろう。

 エツッ!この女好きめッって?ほっといてくれッ!


 あっ、失礼しました。

 どこのご家庭でも、フルーツがお皿に山盛りしてあります。

 いつも客人を迎える体制万全ってとこですネ。

 要するに、果物が安くてうまい!

 そう、これを言いたかったんだ。


 メロン、これは大きい。しっ、しかも安い!

 値段を聞いてびっくりするなよ!いいかい。

 10円。たったの10円なんですよ。いやほんと。

 日本じゃ、「1万円するメロンがあんのよ」と話してやると、

 「クレイジー」だって。

 次に、スイカ。切って出てくりゃ、日本のものと変わらない。

 しかし甘い。ほんとに美味い。値段と味は日本の負け。

 でも、このスイカの形、なんか、「ヘンダワネ」。

 そう、イランのスイカは丸くない。

 ラクビーのボールのような形なんです。

 だから、スイカのことをペルシャ語で「ヘンドゥワネ」というのです。ハイ。


 ちなみに、スイカは「西瓜」と書くでしょう。

 何故、西の瓜かご存知ですか?

 この西瓜とか、胡椒、胡瓜など、「西」とか「胡」と付くものは

 イランからシルクロードを通ってはるばる伝わってきたのです。

 「西」や「胡」はイランのことなんですヨ。


 私の一番のお気に入りは、ももです。小さい方の。

 このもも、ももらしからず、

 まるでUFO宜しく、円盤形なんです。

 これを彼らは、皮をむきもせずガブリ!

 絶妙、いや、「ゼッツミョウー!!!」なんです。

 香り、甘み、酸味、ジュウシーさ、うーッ!困った。

 こんな貧困なボキャブラリーでは表現できない!困った。


 皆さんの豊かな想像力でカバーして下さい。


 ほかにもいっぱいあります。

 いちじく、バナナ、りんご、みかん類、みんな美味しい。

 あぁ!そうだ、胡瓜もだ。

 「胡瓜は野菜だろ」ってェ〜?

 私もそう思うんですが・・・

 何故かイランでは果物と一緒にお皿に盛って出てきます。

 皮をむいて塩をかけてかぶりつきます。ボリボリ・・・・・




  12. イランの女性

 皆さんのご要望にお答えし、イラン人女性について。


 女性に限らず、イラン人は家庭で、

 それぞれの役割というものをしっかりとわきまえ、

 それを果たしているように見えます。

 例えば、学生であれば勉学、ご主人は妻子を守り食べさせる。

 女性はというと、家庭を守る、

 食事をはじめとにかく家族の身の回りの世話をやく。というように。


 世界有数の美人国なんですネ。イランは。

 イランもアジア。従って、肌の色も顔つきも我々日本人に似ており、

 色白で彫りの深い美人が多い。(アラブ系の方は色白ではないようだ)

 だって、日本人がみんな彫が深くなったら美人でしょ?

 イヤー、あなたは今のままで充分お美しい(汗)。


 チャドールで顔を隠してるから

 「美人だろうなって思うだけでしょ」だってェ〜。

 イヤイヤ違いますよッ。

 私が特別な関係になって顔を見たわけでもなんでもないですヨ。

 いやですネェ、変な想像はよして下さいッ!


 革命以前は、チャドールを着ない人もミニスカートの人もいたんですネ。

 そして、革命後、年々民主化されている現在はと言うと・・。

 信仰心の度合いにもよるのですネ。

 イスラム教によると、髪の毛、肌、ボディーラインなど

 男を惑わせるものを晒してはいけないのです。

 しかし、一般的に都会よりは田舎、若い人よりお年寄り、

 金持ちより貧しい人の方が信仰心は深く

 その教えは守られているようです。


 テヘランあたりで裕福な家庭にお邪魔すれば、

 我々と変わらない服装です。女性も一緒に食事に同席します。

 出掛けるときもチャドールではなく、

 黒っぽい生地で仕立てたコートを羽織ります。

 頭には絹のスカーフを巻いて、前髪を少し出したりします。

 しかもその前髪を金髪に部分染めしたりして(イラン人は黒髪です)。

 当然顔は全面開放です。

 若い人はコートの下はジーンズ、

 肩にはビトンのショルダーバッグだったりするのです。

 お洒落なんですヨ。


 イラン女性は目が大きい。

 目が大きいことが美人の条件のようで、

 目の化粧は特に念を入れ、大きな目を更に大きく強調します。

 そして、目が合うと、日本人のように心を堅く閉ざした

 防御の眼差しと共に目をそらす、というようなことはありません。

 大きな澄んだ目でじっと見つめてきます。

 ドキッツ!としますネ。ほんとこれには!

 「イラン人は情熱的なんだッ!」


 「あなたはイラン人女性と日本人女性どちらが好み」かってェ〜?

 そんなの決まってるでしょ!

 勿論イ・ラ・ン・ジ・ン

 ではなく、日本人なんです。これが。

 う〜ん、「イラン大好き!!」なのにネ。


 おぉーとっ!一夫多妻ですよネ。皆さんお待ちかねなのは。

 イスラム教では、4人まで妻を持つことが許されています。

 ハイ、ハイ男性の方、よだれ出てますヨォ〜。

 女性陣、ブーイングはやめて最後まで話聞いて下さぁ〜いッ!


 イランは男性社会のようです。

 女性が働きに出る所はほとんど無い。

 レストランもウエイターなのです。

 男性が強く、女性の立場は弱いかのようです。


 イラン人男性に「4人もかしづいてくれて、なんとうらやましい」

 と話を向けると、ほとんど、「日本人の方がうらやましい」

 と答えが返ってきます。

 イラン人曰く「4人までOKですよ、でも命は無いでしょう」

 そう、イラン人女性は強いのです。

 家を取り仕切っているのは女性です。浮気をしたら殺されます。


 イランには娯楽が乏しく、女性はほとんどの時間家で夫を待ちます。

 そう、あなたの想像通り女性は強いのです。

 一人で充分、男は死んでしまいます。


 かくして、皆奥さんは一人だけなんですネ。(もったいない)

 二人目、三人目にチャレンジしてる人は、

 そう言えばお目にかからないなぁ、やっぱり死んじゃったのかなぁ・・・。

 20数年前、土曜日の夜8時になると街から人影が消えました。

 おしんがペルシャ語を喋っていたのです。

 おしんを知らないイラン人はいないんですよ。

 そうなんです。

 「おしん」はイラン、ナンバーワンの人気TV番組だったのです。

 これが、「日本人の方がうらやましい」と

 イラン人が言う第3番目の理由です。

 おしんがイラン人にとっての理想の女性像なんです。ハイ。


 でも、イラン人女性(友人の奥さん方)は

 自慢の手料理で人をもてなすのが好きです。

 ほんとに優しい、母性愛の塊のように見えますがネ。私には。


 私のイラン人の旧友(男)は、「間違えなければネ」と笑います。

       
右上に続く

  13. イランのカラス

 白黒と言うのでカラスを突然思い出しました。

 カラスは黒いもんですよネ。

 でも、イランに行って大発見。

 新種の鳥発見!学会に発表しなくちゃなんてネ。

 はじめは思いましたヨ。


 ツートン。ツートンカラーなんです。

 頭と背中は黒いのですが、胸からお腹はグレーなんですよネ。

 イランのカラスはお洒落さんッ!

 エッ!ちょと地味だってぇ。でもこれ位にしとかないと

 カラスと言えなくなりますからネェ。。。


 それよかネ、

 黒いチャドールを身にまとった女性が集団で現れると、

 大きい声ではいえませんが・・・・

 「カラスの集団」なんてネ、イラン人が言ってましたヨ。

 あッ!失礼!でも私じゃないですヨ。。。。。


 緊急連絡!

 イラン以外でもこんなカラスの

 目撃情報ありましたらお知らせ下さい。「イラン野鳥の会」 ??




  14. イラン人は解せない

 前に書きましたよネ、自分勝手なイラン人の運転。

 そう、まるでレースのように、

 我先にと突進していくやつですヨ。


 車を運転すると人格が変わるなんてネ、

 我が日本でもよく聞く話なんですがネ。

 お前もそうだろうってッ!? (ほっとけッ!!)

 あッ、エヘ。。。。


 ですがぁ。イラン人の七不思議のひとつと言いますかネ。

 う〜ん、解せない。やはり解せないんですヨ。

 ギャップが埋まらないと言うやつなんです。

 やはり。うんそう。


 ある夏の日の夕暮れ。

 私はイランのイスファハンという街にいました。

 ここは、ペルシャ統一王朝としては、

 最も栄えたと言われているサファビー王朝時代

 (西暦1502年〜1736年)の都で、歴史的建造物も多く、

 イランでもっとも美しい都市です。

 日本で言うと京都のようなところです。

 従って、イラン人観光客も多いのですヨ。家族旅行が。

 人々は思い思いに食料を持参したりなんかして、

 街の中心を流れるザヤンデー川のほとりの公園で、

 キャンプよろしく夕食です。


 私はと言うと、

 例のコーサーホテルですよ。覚えてますか?

 そう、あの飲み放題の生メロンジュース

 したたか飲んで、下痢をした。

 違いますヨ。そうではなくて、

 メロンの芳醇な甘い香りに酔いしれていたのです。

 どうですか!うらやましい??

 そして、昼間は40度でも、夜になると急に涼しくなってくるので

 散歩としゃれ込んだのです。


 するとどうでしょう、あっちでも、こっちでも、

 「お前はジャポニか?」

 「どうだ一緒に食ってけ」

 「ここに座れ」と手招きしてくるのです。


 これは、旅先で彼らがたまたま開放的になっているから

 ではないと思われるのです。

 はたまた、お土産を高く売りつけよう

 と言うような魂胆も見えないのですヨネ。これが。


 冬のある時「デレイ」。そうなんです、

 私はその時、トルコ・イスタンブールの

 アタテュルク空港にいました。

 あいにくの雪のため、テヘランのメヘラバード空港が閉鎖。

 イスタンブールを出発して、テヘランまで飛んだのにメヘラバード

 空港の上空を3周位して降りられずに引返して来たのです。

 約6時間の遊覧飛行です。深夜に。。

 今はもう夜が明けてます。今度は何時に飛ぶのやら・・・・

 うんざりしながらイランの天候回復を祈っていたのです。


 このイスタンブールからテヘラン行きの深夜便は、

 何時もイラン人であふれているんですヨ。

 家族や親戚に頼まれたお土産の大きな荷物をいっぱい持ってネ。


 でネ、そのお土産の話ではなくて、

 こうした時に限らず、イラン人はやさしくて、

 思いやりがあるということを言いたいのですよ。実は。


 トルコ語を話せるイラン人も多いので

 タブリーズの町の常用語はトルコ語だったりするもんだから。

 空港職員のアナウンスがトルコ語だけだったりするのです。

 すると、イラン人は唯一の外国人である私を見つけて、

 親切にいろいろ世話をやいてくれるのです。

 食べ物まで分けてくれたりネ。


 一言二言話せばもう友達です。

 片言のペルシャ語の単語を並べようものなら、尚更です。

 俺の家に来い!飯食ってけ!イランには何しに行くんだ!

 案内してやる!泊まるとこはあるのか!てなもんです。


 要するに、困っている人をほっておけない、

 思いやりのあるイラン人を私はあらゆる場面で発見するのです。


 車は高価だから、イラン人は古い車を大事に乗ります。

 でも、古いのでよく故障します。砂漠の中の一本道でエンコです。

 イラン人はこれを見るとJAFなんぞに任せておいたり致しません。

 これは言うまでもなく、

 イランにJAFがないという理由からではありません。

 誰かれなく助けてあげるのですヨ。

 温かく、思いやりのあるイラン人なんですよネェ〜。

 だからなんです。

 まるで、人の迷惑を考えないかのようなイラン人の運転。

 解せませんなぁー。




  15. 禁酒国イラン

 いわずと知れたとおり、イランはイスラム国家。

 他のイスラム系国家との違いは、政教分離されておらず、

 イスラム教の坊さんが政権を握っていると言うことです。

 ニュースで目にする頭にターバンを巻いて、

 神父のような服を着た人は坊さんなんですネ。


 そこで、お酒が禁止、西洋音楽や西洋映画禁止、肌の露出禁止など、

 イスラムの教えに反すると判断されたものは禁止なんです。


 ところで、娯楽の少ないイラン人は、

 何かと言うと親戚縁者が集います。

 今日は誰それの誕生日ということで、ホームパーティーです。

 そう、イラン人は陽気で楽しいことが大好きです。

 音楽にダンスにお酒もなんです。

 都会と田舎、貧富の差なんかでそれはかなり異なりますがネ。


 女性の服装はというと叶姉妹のような方までいたりします

 イヤーッ!これは実に楽しい。

 違いますよ。パーティーがですッ!

 西洋音楽も大きな音で響きわたらせたりして。

 「お前ら何時に寝るんだぁー!」と言うような時間まで続いたりします。

 外からは、丸見え、丸聞こえ。でも平気なんですヨ、これが。

 家の中と外では全く違います。

 外では厳格なイスラム教徒に見えたイラン人も、

 家の中は治外法権かのように振舞います。

 警察もそんなことで無粋なまねはいたしません。


 陽気でおおらかなんですネ。イラン人。

 でも、彼らはイスラム教徒です。




  16. 唯一神アッラー

 私は、何人かのイラン人と宗教の話をしたことがあります。

 イヤ、してしまうはめになったんです。

 そこで、なんとも不思議な事を発見しました。

 といっても、怪奇現象や奇跡の事ではありません。


 イラン人は言うのです。

 イスラム教もキリスト教もどの宗教も神様は同じなのだと。


 またある時、敬虔なイスラム教徒を自認するイラン人に

 「あなたの宗教は」と尋ねられたので、

 「私は神を持たない無神論者なんだ」と答えました。

 すると彼らは「なんでだ」と追い討ちです。

 私は、「あぁ〜ぁ、やちゃったよ」と心の中で思わず舌打ちです。

 意を決して、「私は、神が人間を作ったと思わない、

 人間が神を作ったのだと思うんだ」と答えました。

 するとどうでしょう、彼らは反論することもなく、

 「なるほど、面白い考えだ」と言うのです。


 おぉ〜なんと、彼らは、イスラム教以外の宗教にも、

 イスラム教すら否定してしまう無神論者にも食って掛からないのです。


 何が言いたいのかというとぉ・・・

 実はネ、私は「イスラム教徒=過激」と言う思いがあったのです。

 早い話がネ。

 イランはイスラム教でも過激と言われているシーア派に属しています。

 だから、「唯一神 アッラーを否定する考えは許さない」とばかりの

 「洗脳の嵐」に身構えたんですヨ。・・・・これって解りますよネ。

 あなたのイスラムに対するイメージも

 同じ様なものじゃないかと思うのですが、如何でしょうか?


 イスラム教では、一日5回のお祈りが義務付けられているようです。

 しかしこれとても、「忙しかったり出来なければいいのです、

 また出来る時にすればいい」と言います。


 イスラム教が寛大なのか、イラン人がおおらかなのか??

 私は後者だと思っています。


























































































                                                         
このページのトップへ


ご感想をこちらまでよろしくお願いいたします


知られざるイラン
(1)
知られざるイラン
(2)
知られざるイラン
(3)
知られざるイラン
(4)
知られざるイラン
(5)


趣味人の悦楽 HOMEへ